
チャリティマッチの義援金による練習用ジャージを寄贈:福島県贈呈チーム一覧
一般財団法人TAKE ACTION FOUNDATION(代表理事:中田英寿)は、東日本大震災後の緊急支援として2011年4月にシンガポールで、2011年5月にタイでのチャリティー・サッカーマッチを開催し、寄付金は昨年12月に岩手・宮城・福島の3県で津波の影響で私財等が流されてしまった子ども達へ練習用ジャージを寄贈。福島県に届けられた全14チーム310名の小学生・中学生・高校生の一部をご紹介いたします。<福島県南相馬市立原町第二中学校 サッカー部主将>
私たちは、放射線の影響を考え、現在も屋内練習という制限された活動をしています。各種大会もほとんどなく、来年度の大会実施と参加に向けて、毎日ホールや体育館でフットサル的な練習を続けています。今回いただいた素敵な練習用ジャージを着用して、いつの日か屋外のサッカー場で、思いっきりサッカーをするのを夢見ています。本当にありがとうございました。
楢葉町サッカースポーツ少年団 南相馬市立原町第二中学校


2012年2月15日