TAKE ACTIONの取り組み:湘南ベルマーレJ1昇格記念試合「We're back」
湘南ベルマーレの歴代OB選手で構成されたWe're backF.C.(湘南ベルマーレOB)vs TAKE ACTION F.C.の対決が実現した湘南ベルマーレJ1昇格記念試合「We're back 」。今回は、ベルマーレのJ1昇格を祝うイベントでしたが、湘南ベルマーレのご協力もあり、会場ではTAKE ACTIONならではの取り組みとして、1月12日、大地震に見舞われたハイチ支援を行うプロジェクト「TAKE ACTION FOR HAITI」の呼びかけや途上国へサッカーボールを送るプロジェクトのたボール回収を行うことができました。

当日、会場にはハイチ支援のための取り組み「TAKE ACTION FOR HAITI」に感銘を受けたハイチ臨時大使代理のジャン クロード ボード氏が駆けつけてくれました。
試合前には、ジャン クロード ボード大使代理が「TAKE ACTION FOR HAITI」に対する感謝と選手たちへの激励をしてくださいました。

【TAKE ACTION FOR HAITI】
ハイチ大地震による被災地での支援活動のために行っているプロジェクトで、ハイチ支援のためのオリジナルグッズを販売し、その売り上げの一部をWE ARE THE WORLD FOUNDATIONとWFP国連世界食糧計画を通じて被災地へ寄付します。
当日の会場では、少しでも多くの人に緊急支援活動の取り組みについて知ってもらおうと、ハーフタイムにハイチ支援のためにリメイクされた「We are the world 25 for haiti」のプロモーションビデオを流して支援の呼びかけを行いました。また、会場内外で「TAKE ACTION FOR HAITIグッズ」の販売と募金活動も行いました。
支援の結果については後日ご報告いたします。
「TAKE ACTION FOR HAITI」グッズに関する詳細はこちら

【SUPPORTER'S CHANCE!!ガチャ缶バッチI】
試合会場では特設ブースにガチャガチャを設置し、TAKE ACTIONF.C.選手のサイン入りユニフォームなど豪華賞品があたるSUPPORTER'S CHANCE!!ガチャ缶バッチの販売を行いました。

2009年8月に湘南ベルマーレとTAKE ACTIONで取り組んだ使用済みサッカーボール配布プロジェクト。昨年集められたサッカーボールは、今年に入りウルグアイやカメルーンに届けられています。
この取り組みをふたたび本試合を対象として実施しました。
試合当日各ゲートにてボールを回収。集まった使用済みサッカーボールは、2010年5月以降、日本通運株式会社のご協力のもと、国際協力NGOピースウィンズ・ジャパンを通じてスーダンの子どもたちに届けられます。サッカーボール配布の様子は、実施後に当サイトにて報告させていただきます。
2010年3月 4日